News

【スクールリュックUMI】への想いをインタビューして頂きました。
本気でSDGsに取り組む姿や、子どもたちへの暖かい眼差しなど大変読み応えのある内容になっています。ぜひご一読ください。 後半には利用者のインタビューもございますので、ぜひお子様のランドセル選びの参考にしてください。 インタビュー記事はこちら
【スクールリュックUMI】への想いをインタビューして頂きました。
本気でSDGsに取り組む姿や、子どもたちへの暖かい眼差しなど大変読み応えのある内容になっています。ぜひご一読ください。 後半には利用者のインタビューもございますので、ぜひお子様のランドセル選びの参考にしてください。 インタビュー記事はこちら

豊岡鞄ブランド【アートフィアー】が兵庫県内の高校生向けに地場産業の未来とSDGsの取り組みにつ...
”持続可能な社会って何だろう?” かばん産業xSDGsで地場産業の未来を高校生のみんなと考える。 私たち株式会社アートフィアーは、CSR活動の一環として、工場見学などを実施しています。この度、兵庫県内の高等学校より依頼を受けて、高校生約60名とともに持続可能な地場産業(かばん産業)の未来を考えることや環境配慮型のスクールリュック「UMI」を始めとしたSDGsへの取り組みを伝え、学習する連携プログラムを実施いたしました。 【プレスリリース】豊岡鞄ブランド【アートフィアー】が兵庫県内の高校生向けに地場産業の未来とSDGsの取り組みについての校外学習を実施
豊岡鞄ブランド【アートフィアー】が兵庫県内の高校生向けに地場産業の未来とSDGsの取り組みにつ...
”持続可能な社会って何だろう?” かばん産業xSDGsで地場産業の未来を高校生のみんなと考える。 私たち株式会社アートフィアーは、CSR活動の一環として、工場見学などを実施しています。この度、兵庫県内の高等学校より依頼を受けて、高校生約60名とともに持続可能な地場産業(かばん産業)の未来を考えることや環境配慮型のスクールリュック「UMI」を始めとしたSDGsへの取り組みを伝え、学習する連携プログラムを実施いたしました。 【プレスリリース】豊岡鞄ブランド【アートフィアー】が兵庫県内の高校生向けに地場産業の未来とSDGsの取り組みについての校外学習を実施

「西乃風ブラン堂」で豊岡鞄特集が放送されました!!(毎日放送)
毎週月曜 深夜0時59分~放送の「西乃風ブラン堂」1月9日の放送では、豊岡鞄が特集されます!! 下記リンクから予告動画が見られます。放送当日をお楽しみに! 「西乃風ブラン堂」https://www.mbs.jp/nishinokazebrand/
「西乃風ブラン堂」で豊岡鞄特集が放送されました!!(毎日放送)
毎週月曜 深夜0時59分~放送の「西乃風ブラン堂」1月9日の放送では、豊岡鞄が特集されます!! 下記リンクから予告動画が見られます。放送当日をお楽しみに! 「西乃風ブラン堂」https://www.mbs.jp/nishinokazebrand/

「ランドセルの通知表」にUMIを紹介いただきました
2023年度版「ランドセルの通知表」に豊岡鞄スクールリュックUMIを紹介いただきました。 「ランドセルの通知表」ページではUMIについてとても詳しく紹介いただいています。 たくさんの子どもたちにUMIを背負ってもらい、快適で楽しい学校生活を過ごしてもらえたら嬉しいです!! 【ランドセルの通知表】https://www.randoseru-report.com/umi/
「ランドセルの通知表」にUMIを紹介いただきました
2023年度版「ランドセルの通知表」に豊岡鞄スクールリュックUMIを紹介いただきました。 「ランドセルの通知表」ページではUMIについてとても詳しく紹介いただいています。 たくさんの子どもたちにUMIを背負ってもらい、快適で楽しい学校生活を過ごしてもらえたら嬉しいです!! 【ランドセルの通知表】https://www.randoseru-report.com/umi/

UMI贈呈式の様子をNHK釧路放送局に取材いただきました
今月、16日に開催された北海道厚岸町での「UMI」贈呈式の様子をNHK釧路放送局さまに取材いただきました。 贈呈式当日の様子はこちらのページへ ⇒ https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20221217/7000053483.html
UMI贈呈式の様子をNHK釧路放送局に取材いただきました
今月、16日に開催された北海道厚岸町での「UMI」贈呈式の様子をNHK釧路放送局さまに取材いただきました。 贈呈式当日の様子はこちらのページへ ⇒ https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20221217/7000053483.html

漁網再生ナイロンからできたスクールリュック【UMI】を北海道厚岸町の子供たちに寄贈
”かばんの町”兵庫県豊岡市から廃漁網をアップサイクルしたナイロン製ランドセルを全国の子供たちへ 「安全・安心・大容量で使いやすく長く使える」漁網再生ナイロン生地を主材とした環境配慮型の豊岡鞄スクールリュック「UMI(ウミ)」を、廃棄漁網の回収拠点でもある北海道厚岸町の新1年生に寄贈する運びとなり、その贈呈式が12月16日(金)に開催されました。 【プレスリリース】 北海道厚岸町で回収された漁網がスクールリュックにアップサイクル!新1年生のために寄贈
漁網再生ナイロンからできたスクールリュック【UMI】を北海道厚岸町の子供たちに寄贈
”かばんの町”兵庫県豊岡市から廃漁網をアップサイクルしたナイロン製ランドセルを全国の子供たちへ 「安全・安心・大容量で使いやすく長く使える」漁網再生ナイロン生地を主材とした環境配慮型の豊岡鞄スクールリュック「UMI(ウミ)」を、廃棄漁網の回収拠点でもある北海道厚岸町の新1年生に寄贈する運びとなり、その贈呈式が12月16日(金)に開催されました。 【プレスリリース】 北海道厚岸町で回収された漁網がスクールリュックにアップサイクル!新1年生のために寄贈